- MAIN MENU -
プロフィール
演奏会案内
練習日程
団員募集
過去の演奏会
- SUB MENU -
掲示板
facebook
リンク
TOP
お問合せ
サイトマップ

過去の演奏会

今までに行った演奏会情報です。

第30回定期演奏会
日時 2023年4月16日(日) 開場:13:15 開演:14:00
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/序曲「命名祝日」 op.115
ドヴォルザーク/交響曲第5番 ヘ長調 op.76
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第二期ベートーヴェンチクルスⅤ
第29回定期演奏会
日時 2022年4月30日(土)
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟 op.26
メンデルスゾーン/交響曲第4番 イ長調 op.90 「イタリア」
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 op.92
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


気楽にクラシックコンサート
クレアホールからの贈り物
日時 2020年12月27日(日) 開場:13:30 開演:14:00
場所 草津クレアホール
曲目 モーツァルト/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章
J.S.バッハ/G線上のアリア
ヘンデル/「水上の音楽」よりア・ラ・ホーンパイプ
シューベルト/軍隊行進曲
マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
エルガー/愛のあいさつ
アンダーソン/シンコペーテッド・クロック
ロンドンデリーの歌「ダニー・ボーイ」
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」より第4楽章
モーツァルト/交響曲39番
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第28回定期演奏会
日時 2020年7月24日(金祝) 14:00開演予定
※公演中止
場所 草津クレアホール
曲目 ベートーヴェン/序曲「命名祝日」 op.115
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
シューマン/交響曲 第3番 変ホ長調 「ライン」 op.97
ヴァイオリン 堀内 星良
(令和元年度滋賀県次世代文化賞)
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第27回定期演奏会
日時 2019年10月27日(日) 14:00開演予定
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 ロッシーニ/歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
ベートーヴェン/交響曲 第6番 へ長調 op.68 「田園」
ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第26回定期演奏会
日時 2019年6月2日(日) 開場:13:15 開演:14:00
場所 草津クレアホール
曲目 ウェーバー/「オベロン」序曲
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23
シューマン/交響曲第2番 ハ長調 Op.61
ピアノ 上田 明美
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


クリスマスコンサート
日時 2018年12月24日(月・祝) 開場:13:30 開演:14:00
場所 クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 ハレルヤ
カヴァレリア・ルスティカーナより 間奏曲
アメイジンググレイス
永遠の花
For the beauty of the earth
ヘンゼルとグレーテルより夕べの祈り、パントマイム
ハンガリー舞曲5番
舞踏会の美女
クリスマスフェスティバル
チャップリンの映画音楽
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


-第2期ベートーヴェン・ツィクルスⅢ-
第25回定期演奏会
日時 2018年10月21日(日)開場:13:15 開演:14:00
場所 草津クレアホール
曲目 ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 Op.62
シューマン/チェロ協奏曲 イ短調 Op.129
ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第1番 Op.138
ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60
チェロ 石井 奏
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第24回定期演奏会
日時 2018年5月27日(日)開場:13:45 開演:14:30
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 Op.73
ブラームス/悲劇的序曲 Op.81
ブラームス/大学祝典序曲 Op.80
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


クリスマスの贈り物 心に残る映画音楽
日時 2017年12月24日(日)15:00開演
場所 草津クレアホール
曲目 クリスマスフェスティバル
サウンド・オブ・ミュージック
慕情
レ・ミゼラブル
オズの魔法使い
花のワルツ
ハレルヤ
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


-ベートーヴェン・ツィクルス2-
第23回定期演奏会
日時 2017年11月26日(日)13:15開場 14:00開演
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 Op.26
ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲 Op.43
ヴァイオリン 石上 真由子
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


-シューマン・ブラームス・ツィクルス1-
第22回定期演奏会
日時 2017年6月4日(日) 開演:14:30
場所 草津クレアホール
指揮 宅間 司
曲目 シューマン/交響曲第1番変ロ長調op.38「春」
ブラームス/交響曲第1番ハ短調op.67
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


クレア・クリスマスコンサート
日時 2016年12月24日(土) 開演:14:00
場所 草津クレアホール
曲目 【第1部】
アンダーソン 「そりすべり」
アンダーソン 「シンコペーテッド・クロック」
アンダーソン 「ワルツィング・キャット」
アンダーソン 「クリスマス・フェスティバル」
ブリテン 『キャロルの祭典』より「今日,キリストは生まれた」
ラター 「For the beauty of the earth」
ヘンデル 歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」
ヘンデル 『メサイア』より「ハレルヤ」 

【第2部】
チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ
チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より
ラター 「永遠の花」

きよしこの夜
合唱 クレアスペシャル合唱団
草津歌劇団
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第21回定期演奏会
日時 2016年6月5日(日)
場所 草津クレアホール(旧しが県民芸術創造館)
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 op.21
ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 op.36
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番
ピアノ 西村 静香
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


創立10周年記念シリーズ第2弾
第20回定期演奏会
日時 2015年11月29日(日) 14:15開場 15:00開演
場所 草津クレアホール(旧しが県民芸術創造館)
曲目 ヘンデル/「メサイア」全曲
独唱 ソプラノ:中嶋康子 アルト :森 季子
テノール:山本康寛 バリトン:相沢 創
合唱 20回記念合唱団
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


創立10周年記念シリーズ第1弾 オールシューベルトプログラム
第19回定期演奏会
日時 2015年6月7日(日)開場:13:30 開演:14:00
場所 草津クレアホール(旧しが県民芸術創造館)
指揮 宅間 司
曲目 シューベルト/交響曲第8番 ハ長調「ザ・グレート」
シューベルト/交響曲第7番 ロ短調「未完成」
シューベルト/劇音楽「ロザムンデ」序曲
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第18回定期演奏会
日時 2014年11月30日(日)開場:13:30 開演:14:00
場所 栗東芸術文化会館さきら
指揮 宅間 司
曲目 ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191
チェロ 小棚木 優
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第17回定期演奏会
日時 2014年6月1日(日) 開場:13:30 開演:14:00
場所 栗東芸術文化会館さきら
曲目 ドヴォルザーク/交響曲第7番ニ短調 作品70、B.141
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35
ドヴォルザーク/スラブ舞曲集 第1集より 第1番/第3番
指揮
宅間 司
ヴァイオリン 膳 ルミ子
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第27回ハン六地域振興賞受賞記念
第16回定期演奏会 -ドヴォルザーク・セレクション1-
日時 2013年11月17日(日) 開場:14:00 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ドヴォルザーク/交響曲第6番ニ長調 op.60
ハイドン/交響曲第94番ト長調 Hob.I:94 「驚愕」
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第16回定期演奏会チラシ


第15回定期演奏会
日時 2013年5月26日(日) 開場:14:00 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調 op.95「新世界より」
モーツァルト/交響曲第38番ニ長調 KV.504「プラハ」
モーツァルト/歌劇「皇帝ティートの慈悲」KV.621 序曲
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第15回定期演奏会チラシ


ウィーン古典交響曲の系譜 -4-
第14回定期演奏会
日時 2012年11月25日(日) 開場:14:00 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 澤 正徳(当団団長)
宅間 司(当団音楽監督兼常任指揮者)
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
ハイドン/交響曲第104番 ニ長調Hob.Ⅰ-104「ロンドン」
モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲K.620

(アンコール)
ロンドンデリーの歌(ダニーボーイ)
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第14回定期演奏会チラシ


ウィーン古典交響曲の系譜 -3-
第13回定期演奏会
日時 2012年5月27日(日) 開場14:00 開演14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 op.92
ハイドン/交響曲第101番 ニ長調Hob.Ⅰ-101「時計」
モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲KV.492
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第13回定期演奏会チラシ


ウィーン古典交響曲の系譜 -2-
第12回定期演奏会
日時 2011年12月4日(日) 開演14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 op.60
モーツァルト/交響曲第35番ニ長調KV.385「ハフナー」
ハイドン/交響曲第103番変ホ長調Hob.Ⅰ-103「太鼓連打」

(アンコール)
チャイコフスキー/組曲第4番「モーツァルティアーナ」より第3楽章「祈り」
(原曲:モーツァルト作曲「アヴェ・ヴェルム・コルプス」)
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


ウィーン古典交響曲の系譜 -1-
第11回定期演奏会
日時 2011年5月22日(日) 開場:14:00 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」
モーツァルト/交響曲第31番ニ長調KV.297「パリ」
ハイドン/交響曲第102番変ロ長調Hob.Ⅰ-102
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第10回記念定期演奏会
日時 2010年11月14日(日) 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 シベリウス /交響曲第2番ニ長調 op.43
シューベルト/交響曲第7番ロ短調 D.759「未完成」

(アンコール)
シベリウス/アンダンテ・フェスティーボ(祝典アンダンテ)
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第9回定期演奏会-ブラームスツィクルス4-
日時 2010年5月30日(日)
開場:13:45 開演:14:30
(14:00よりロビーコンサート)
場所 栗東芸術文化会館(さきら)大ホール
指揮 宅間 司
曲目 ブラームス/交響曲第4番ホ短調 op.98
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 op.56a

(アンコール)
ブラームス/ハンガリー舞曲第1番
ブラームス/ワルツop39-15
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第9回定期演奏会チラシ


第8回定期演奏会-ブラームスツィクルス3-
日時 2009年11月22日(日)
開場:13:45 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
曲目 ブラームス/交響曲第3番ヘ長調 op.90
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 op.73
ベートーヴェン/劇音楽「エグモント」序曲 op.84

(アンコール)
ベートーヴェン/ピアノソナタ第14番「月光」より第3楽章
ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
ピアノ独奏 多川響子
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ
チラシ 第8回定期演奏会 チラシ (PDFで開きます)


第7回定期演奏会-ブラームスツィクルス2-
日時 2008年11月16日(日)
開場:14:00 開演:14:30
場所 しが県民芸術創造館
曲目 ブラームス/交響曲第2番ニ長調 op.73
ベートーヴェン/レオノーレ序曲 第3番 op.72a
ブラームス/悲劇的序曲 op.81

(アンコール)
ブラームス/ハンガリー舞曲第6番
指揮 宅間 司
管弦楽 草津チェンバーオーケストラ


第6回定期演奏会-ブラームスツィクルス1-
日時 2008年5月25日(日) 14:00開場 14:30開演
場所 しが県民芸術創造館
曲目 ブラームス/交響曲第1番ハ短調 op.68
ブラームス/セレナード第1番 ニ長調 op.11より
ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」序曲 op72b
指揮 宅間 司


響け!!私のよろこびのうた
第5回定期演奏会―ベートーヴェンツィクルス最終回―
日時 2007年12月9日(日) 14:00開場 14:30開演
場所 しが県民芸術創造館
曲目 ベートーヴェン/
劇音楽「献堂式」序曲op.124
交響曲第9番二短調op.125「合唱つき」

(アンコール)
ヘンデル・モーツァルト/メサイアよりハレルヤコーラス
独唱 藤原未佳子(ソプラノ)
西あかね(アルト)
清水俊徳(テノール)
松森治(バリトン)
合唱 私のよろこびのうた合唱団
びわこアーベントロート合唱団
指揮 宅間 司


第4回定期演奏会-ベートーヴェンツィクルス4-
日時 2007年5月13日(日) 14:00開場 14:30開演
場所 滋賀県立しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司(当団音楽監督)
曲目 ベートーヴェン/
バレエ「プロメテウスの創造物」序曲 op.43
交響曲 第8番 ヘ長調 op.93
交響曲 第7番 イ長調 op.92
 <ドラマ「のだめカンタービレ」テーマ曲>

(アンコール)
エルガー/愛の挨拶


第36回滋賀県芸術文化祭参加公演
平成18年度県民文化活動チャレンジ企画補助金事業
お母さんのためのモーツァルト
日時 2006年11月23日(木祝)
15:30開場、16:00開演
場所 大津市民会館大ホール
出演 独 唱:ソプラノ:竹越恭子
          アルト :杉本有可
          テノール:西口佳宏
          バ ス :西垣俊紘
管弦楽:草津チェンバーオーケストラ
合 唱:メサイア合唱団
指 揮:澤 正徳
          宅間 司
曲目 第1部:
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」K.492序曲
モーツァルト/交響曲第40番ト短調K.550より第1楽章
モーツァルト/交響曲第41番ハ長調K.551
                    「ジュピター」より第4楽章

第2部:
モーツァルト/レクイエム<ジェスマイヤー/ランドン校訂版>

(アンコール)
モーツァルト/アヴェ・ヴェルム・コルプス


第3回定期演奏会-ベートーヴェンツィクルス3-
日時 2006年5月21日(日)
開場:13:30 開演:14:00
場所 滋賀県立しが県民芸術創造館
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
ベートーヴェン/交響曲 第6番 へ長調 op.68 「田園」

(アンコール)
モーツァルト/ディベルティメントK.136より第2楽章


メサイア2006プレコンサート
日時 2005年12月23日(金・祝)
場所 県立草津文化芸術会館
指揮 澤 正徳
曲目 ヘンデル/「メサイア」より抜粋
モーツァルト/Regina Coeli,Ave Verum Corpus 他


第2回定期演奏会-ベートーヴェンツィクルス2-
日時 2005年11月23日(水・祝)
開場:14:00 開演:14:30
場所 栗東芸術文化会館(さきら)中ホール
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 op.60
ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.55 「英雄」

(アンコール)
ベートーヴェン/劇音楽「アテネの廃墟」よりトルコ行進曲


依頼演奏会
日時 2005年9月10日(土)
場所 滋賀県立草津文化芸術会館 大ホール
指揮 宅間 司
共演 沢田知可子(ヴォーカル)
曲目 琵琶湖周航の歌
エルガー/愛の挨拶


創立記念第1回定期演奏会-ベートーヴェンツィクルス1-
日時 2005年3月20日(日)
開場:14:00 開演:14:30
場所 栗東芸術文化会館(さきら)中ホール
指揮 宅間 司
曲目 ベートーヴェン/序曲「コリオラン」op.62
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 op.21
ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 op.36

(アンコール)
ベートーヴェン/劇音楽「アテネの廃墟」よりトルコ行進曲